コリントの信徒への手紙 Ⅱ 第9章

エルサレムの信徒のための献金

聖なるものたちへの奉仕について、これ以上書く必要はありません。わたしはあなたがたの熱意を知っているので、アカイア州では去年から準備ができていると言って、マケドニア州の人々にあなたがたのことを誇りました。あなたがたの熱意は多くの人を奮い立たせたのです。わたしが兄弟たちを派遣するのは、あなたがたのことでわたしたちが抱いている誇りが、この点で無意味なものにならないためです。また、わたしが言ったとおり用意しておいてもらいたいためです。そうでないと、マケドニア州の人々がわたしとともに行って、まだ用意のできていないのを見たら、あなたがたはもちろん、わたしたちも、このように確信していいただけるだけに、恥をかくことになりかねないからです。そこで、兄弟たちに頼んで一足先にそちらに行って、以前あなたがたが約束した贈り物の用意をしてもらうことが必要だと思いました。渋りながらではなく、惜しまず差し出したものとして用意してもらうためです。

つまり、こういうことです。惜しんでわずかしかタネを撒かないものは、借り入れもわずかで、惜しまず豊かに蒔く人は、借り入れも豊かなのです。各自、不承不承ではなく、強制されてでもなく、こうしようと心に決めたとおりにしなさい。喜んで与える人を神は愛してくださるからです、神は、あなたがたがいつもすべての点ですべてのものに十分で、あらゆる良い業に満ち溢れるように、あらゆる恵みをあなたがたに満ち溢れさせることがお出来になります。

「彼は惜しみに開く分け与え、貧しい人に施した。彼の慈しみは永遠に続く」

と書いてあるとおりです。タネを蒔く人にタネを与え、パンを糧としてお与えになる方は、あなたがたにタネを与えて、それを増やし、あなたがたの慈しみが結ぶ実を成長させてくださいます。あなたがたはすべてのことに富む者とされて惜しまず施すようになり、その施しは、わたしたちを通じて神に対する感謝の念を引き出します。なぜなら、この奉仕の働きは、聖なる者たちの不足しているものを補うばかりではなく、神に対する多くの感謝を通してますます盛んになるからです。この奉仕の業が実際に行われた結果として、彼らは、あなたがたのキリストの福音を従順に公言していること、また、自分たちや他のすべての人々に惜しまず施しを分けてくれることで、神を褒め称えます。さらに、彼らはあなたがたに与えられた神のこの上なく素晴らしい恵みを見て、あなたがたを慕い、あなたがたのために祈るのです。言葉では言い尽くせない贈り物について神に感謝します。