ピラトから尋問される
夜が明けるとすぐ、祭司長たちは、長老や律法学者たちとともに、つまり最高法院全体で相談したのち、イエスを縛って引いていき、ピラトに渡した。ピラトがイエスに、「お前がユダヤ人の王なのか」と尋問すると、イエスは、「それはあなたが言っていることです」と答えられた。そこで祭司長たちが、色々とイエスを訴えた。ピラトが再び尋問した。「何も答えないのか。彼らがあのようにお前を訴えているのに。」しかし、イエスがもはや何もお答えにならなかったので、ピラトは不思議に思った。
死刑の判決を受ける
ところで、祭りのたびごとに、ピラトは人々が願いでる囚人を一人釈放していた。さて、暴動の時人殺しをして投獄されていた暴徒たちの中に、バラバという男がいた。群衆が押しかけてきて、いつものようにして欲しいと要求し始めた。そこで、ピラトは、「あのユダヤ人の王を釈放して欲しいのか」と言った。祭司長たちがイエスを引き渡しのたのは、妬みのためだとわかっていたからである。祭司長たちは、バラバの方を釈放してもらうように群衆を扇動した。そこで、ピラトは改めて、「それでは、ユダヤ人の王とお前たちが言っているあの者は、どうして欲しいのか」と言った。群衆はまた叫んだ。「十字架につけろ。」ピラトは言った。「一体どんな悪事を働いたというのか。」群衆はますます激しく、「十字架につけろ」と叫びたてた。ピラトは群衆を満足させようと思って、バラバを釈放した。そして、イエスを鞭打ってから、十字架につけるために引き渡した。
兵士から侮辱される
兵士たちは、官邸、すなわち総督官邸の中に、イエスを引いて行き、部隊の全員を呼び集めた。そして、イエスに紫の服を着せ、茨の冠を編んでかぶらせ、「ユダヤ人の王、万歳」と言って敬礼し始めた。また何度も、葦の棒で頭をたたき、唾を吐きかけ、ひざまずいて拝んだりした。このようにイエスを侮辱した挙句、紫の服を脱がせて元の服を着せた。そして、十字架につけるために外へ引き出した。
十字架につけられる
そこへ、アレクサンドロとルフォスとの父でシモンというキレネ人が、田舎から出てきて通りかかったので、兵士たちはイエスの十字架を無理に担がせた。そして、イエスを、ゴルゴタというところ-その意味は「されこうべの場所」-に連れて行った。没薬を混ぜたぶどう酒を飲ませようとしたが、イエスはお受けにならなかった。それから、兵士たちはイエスを十字架につけて、その服を分け合った、誰が何を取るかをくじで決めてから。イエスを十字架につけたのは、午前九時であった。罪状書きには、「ユダヤ人の王」と書いてあった。また、イエスと一緒に二人の強盗を、一人は右にもう一人は左に、十字架につけた。そこを通りかかった人々は、頭を振りながらイエスを罵って言った。「おやおや、神殿をうち壊し、三日で建てるもの、十字架から降りて自分を救ってみろ。」同じように、祭司長たちも律法学者たちと一緒になって、代わる代わるイエスを侮辱して言った。「他人は救えたいのに、自分は救えない。メシア、イスラエルの王、今すぐ十字架から降りるがいい。それを見たら、信じてやろう。」一緒の十字架につけられた者たちも、イエスを罵った。
イエスの死
昼の十二時ごろになると、全地は暗くなり、それが三時まで続いた。三時にイエスは大声で叫ばれた。「エロイ、エロイ、レマ、サバクタニ。」これは「わが神、わが神、なぜわたしをお見捨てになったのですか」という意味である。そばに居合わせた人々のうちには、これを聞いて、「そら、エリヤを呼んでいる」というものがいた。あるものが走り寄り、海綿に酸いぶどう酒を含ませて葦の棒につけ、「待て、エリヤが彼を下ろしに来るかどうか、見ていよう」と言いながら、イエスに飲ませようとした。しかし、イエスは大声を出して息を引き取られた。すると、神殿の垂れ幕が上から下まで真っ二つに裂けた。百人隊長がイエスの方を向いて、そばに立っていた。そして、イエスがこのように息を引き取られたのを見て、「本当に、この人は神の子だった」と言った。また、婦人たちも遠くから見守っていた。その中には、マグダラのマリア、小ヤコブとヨセの母マリア、そしてサロメがいた。この婦人たちは、イエスがガリラヤにおられた時、イエスに従って来て世話をしていた人々である。なおそのほのかにも、イエスとともにエルサレムへ上ってきた婦人たちが大勢いた。
墓に葬られる
すでに夕方になった。その日は準備の日、すなわち安息日の前日であったので、アリマタヤ出身で身分の高い議員ヨセフがきて、勇気を出してピラトのところへ行き、イエスの遺体を渡してくれるようにと願い出た。この人も神の国を待ち望んでいたのである。ピラトは、イエスがもう死んでしまったのかと不思議に思い、百人隊長を呼び寄せて、すでに死んだかどうかを尋ねた。そして、百人隊長に確かめた上、遺体をヨセフに下げ渡した。ヨセフは亜麻布を買い、イエスを十字架から降ろしてその布で巻き、岩を掘って作った墓の中に納め、墓の入り口には石を転がしておいた。マグダラのマリアとヨセの母マリアとは、イエスの遺体を納めた場所を見つめていた。