主は嵐の中からヨブに答えて仰せになった。
これは何者か。知識もないのに、言葉を重ねて神の経綸を暗くするとは。
男らしく腰に帯をせよ。わたしはお前に尋ねる、わたしに答えてみよ。
わたしが大地を据えたときお前はどこにいたのか。知っていたというのなら、理解していることを言ってみよ。
誰がその広がりを定めたかを知っているのか。誰がその上に計り縄を張ったのか。基の柱はどこに沈められたのか。誰が隅の親石を置いたのか。その時、夜明けの星はこぞって喜び歌い、神の子らは皆、喜びの声を上げた。海は二つの扉を開いてほとばしり、母の体から溢れ出た。
わたしは密雲を着物とし、濃霧をその産着としてまとわせた。しかし、わたしはそれに限界を定め、二つの扉にかんぬきを付け、「ここまでは来ても良いが越えてはならない。高ぶる波をここでとどめよ」と命じた。
お前は一生に一度でも朝に命令し、あけぼのに役割を指示したことがあるか、大地の縁をつかんで、神に逆らう者どもを地上から払い落とせと。大地は粘土に型を押していくように姿を変え、すべては装われて現れる。しかし、悪者どもにはその光も拒まれ、振り上げられた腕は折られる。
お前は海の湧き出るところまで行き着き、深淵の底を行き巡ったことがあるか。死の門がお前に姿を見せ、死の闇の門を見せたことがあるか。お前はまた、大地の広がりを隅々まで調べたことがあるか。
そのすべてを知っているなら言ってみよ。
光が住んでいるのはどの方角か。暗黒の住処はどこか。光をその境にまで連れていけるか。暗黒の住処に至る道を知っているか。その時お前はすでに生まれていて、人生の日数も多いというのなら、これらのことを知っているはずだ。
お前は雪の蔵に入ったことがあるか。あられの蔵を見たことがあるか。災いの時の為に戦いや争いの日のために、わたしはこれらを蓄えているのだ。光が放たれるのはどの方向か。東風が地上に送られる道はどこか。誰が豪雨に水路を引き、稲妻に道を備え、まだ人のいなかった大地に無人であった荒れ野に雨を降らせ、乾ききったところを潤し、青草の芽がもえ出るようにしたのか。雨に父親があるだろうか。誰が梅雨のしずくを産ませるのか。誰の腹からあられは出てくるのか。天から降る霜は誰が生むのか。氷は凍って石のようになり、深淵の面は固く閉ざされてしまう。
昴の鎖を引き締め、オリオンの綱を緩めることがでお前にできるか。時が来れば銀河を繰り出し、大熊を子熊とともに導き出すことができるか。
天の法則を知り、その支配を地上に及ぼすものはお前か。お前が雨雲に向かって声を上げれば、洪水がお前を包むだろうか。
お前が送り出そうとすれば稲妻が「はい」と答えて出ていくだろうか。誰がトキに知恵を授け、誰が雄鶏に分別を与えたのか。誰が知恵を持って雲を数え、天にある水の袋を傾けるのか。塵が溶けて形を成し、土くれがひと塊りとなるように。
お前は雌獅子のために獲物を備え、その子の食欲を満たしてやることができるか。雌獅子は茂みに待ち伏せ、その子は隠れがにうずくまっている。誰がカラスのために餌を置いてやるのか、その雛が神に向かって泣き、食べ物を求めて迷い出る時。
(JCB訳)
その時、神はつむじ風の中からヨブに答えました。
「なぜお前は、わたしの摂理を否定しようとして、無知をさらけ出すのか。さあ、遠慮なく向かって来なさい。これからいくつかの質問をするから、答えてみなさい。わたしが地の土台をすえた時、お前はどこにいたか。わかるなら言ってみよ。お前は地の寸法がどのようにして決められ、誰がその調査に当たったかを知っているか。その土台を支えるものが何か、誰が隅の親石をすえたかを知っているか。その時、明けの明星は声を合わせて歌い、御使たちは歓声をあげた。海が地の底から噴き出した時、誰がその境界線を決めたか。誰が、雲と暗闇を海の着物とし、海岸線で区切って、それをせき止め、『ここまでだ。これ以上、来てはいけない。お前の高ぶる波はここで止まるのだ』と言ったか。
お前はただの一度でも、朝に姿を現せと命じ、暁を東の空から昇らせたことがあるか。夜明けの光に、地上をくまなくてらして、不法な夜の支配にとどめを刺せと命じたことがあるか。
暁を赤く彩り、悪者の巣を乱し、振り上げられた腕をとどめたことがあるか。お前は海の源である泉を探り、海底の底を歩いたことがあるか。死の門のありかを突き止めたことがあるか。地の広さを見極めたことがあるか。知っているなら言ってみるがいい。
光はどこから来るか。どうしたらそこへ行き着けるか。暗闇についてはどうか。それはどこから来るか。その境を見つけ、その源まで行くことができるか。お前がこれらのものが造られる前に生まれ、十分な経験を積んでいると言うのなら、そんなことは、すべて知っているはずだ。
お前は、雪の蔵に行って見たことがあるか。雹が造られ蓄えられる場所を見たことがあるか。わたしはそれを、戦いの時に使おうと保管している。光の分岐点に通じる道はどこにあるか。東風の故郷はどこか。大雨の水路として谷を掘ったのは誰か。誰がいなずまの道を作り、砂漠に雨を降らせ、乾ききった不毛の大地に水を十分吸わせ、柔らかい草を生えさせるのか。雨には父親があるか。露はどこから来るか。氷と霜の母親は誰か。水は姿を変え、石のように固い氷になるではないか。
お前は星を取り抑え、オリオン座やスバル座を引き止めることができるか。四季の順序を正しく決め、牡牛座のすべての星を正しい軌道に導くことができるか。宇宙の法則に通じ、天がどのような影響を及ぼすかを知っているか。お前の叫び声を雲にまで届かせ、そこから雨を降らすことができるか。稲妻を呼び寄せ、意のままに雷を落とすことができるか。人に直感や本能を授けたのは誰か。雲を全部数えられるほど知恵のあるものがいるか。土地が乾ききって固まり、埃だらけになるとき、誰が天のみずがめを傾けることができるか。
子供のライオンが洞穴に伏し、またジャングルの中に寝そべって食べ物を待つとき、お前は母親のライオンのように、獲物に忍び寄って仕留めることができるか。カラスの子がひもじさを訴えて巣の中で背伸びし、神に泣き叫ぶとき、親カラスに餌を与えるのは誰か。