ヨブ記 第40章

ヨブに答えて、主は仰せになった。

全能者と言い争う者よ、引き下がるのか。神を責め立てる者よ、答えるが良い。

ヨブは主に答えて言った。

わたしは軽々しく者を申しました。どうしてあなたに反論などできましょう。わたしはこの口に手を置きます。ひと言語りましたが、もう主張いたしません。ふた言申しましたが、もう繰り返しません。

主は嵐の中からヨブに答えて仰せになった。

男らしく、腰に帯をせよ。お前に尋ねる。わたしに答えてみよ。お前はわたしが定めたことを否定し、自分を無罪だとするために、わたしを有罪とさえするのか。

お前は神に劣らぬ腕を持ち、神のような声を持って雷鳴をとどろかせるのか。威厳と誇りで身を飾り、栄えと輝きで身を装うが良い。怒って猛威を振るい、すべておごり高ぶる者を見れば、これを低くし、すべておごり高ぶる者を見れば、これを挫き、神に逆らう者を打ち倒し、一人残らず塵に葬り去り、顔を包んで墓穴に置くが良い。その時初めて、わたしはお前をたたえよう。お前が自分の右の手で、勝利を得たことになるのだから。

見よ、ベヘモットを。お前を作ったわたしはこの獣をも造った。これは牛のように草を食べる。見よ、腰の力と腹筋の勢いを。尾は杉の枝のようにたわみ、腿の筋は固く絡み合っている。骨は青銅の管、骨組みは鋼鉄の棒を組み合わせたようだ。これこそ神の傑作、造り主を置いて、剣をそれに突きつける者はない。

山々は彼に食べ物を与える。野のすべての獣は彼に戯れる。彼がソテツの木の下や浅瀬の葦の茂みに伏せると、ソテツの影は彼を覆い、川辺の柳は彼を包む。

川が押し流そうとしても、彼は動じない。ヨルダンが口に流れ込んでも、怯まない。まともに捕えたり、罠にかけてその花を貫きうるものがあろうか。

お前はレビヤタンを鉤にかけて引き上げ、その舌を縄で捕えて、屈服させることができるか。お前はその鼻に綱をつけ、顎を貫いてくつわをかけることができるか。彼がお前に繰り返し憐れみを乞い、丁重に話したりするだろうか。彼がお前と契約を結び、永久にお前のしもべとなったりするだろうか。

お前は彼を小鳥のように弄び、娘たちのために繋いでおくことができるか。お前の仲間は彼を取引にかけ、商人たちに切り売りすることができるか。お前はもりで彼の皮を、やすで頭を傷だらけにすることができるか。彼の上に手を置いてみよ、戦うなどとは二度と言わぬが良い。